豊田市環境エコット感想

              2011,02,12
            
 井藤伸比古報告

   「原子の目で見た 『石ころ学入門」

「もらった標本をわがやの宝物にする」とか、評価は抜群でした。
(楽しさ)             
55555555555544444444444
(わかったか)
55555555555554444444444

(なんといっても感想文のナンバー1)
Mさん5-5
 お手軽な工作や、見た目だけのアイデアが多い中で、「もった
博士のかがく倶楽部」は、専門的で保護者だけでは子どもに教えら
れないことを、説明していただけるすばらしい講座だと思っています。
(ここまで)
 井藤は、うれしかったです。講座の意味をわかってもらえて。
特に、西村さんの講座は、博物学ではなく〈科学〉だったと思いま
す。地学、植物、動物学はどうしても博物学になる。

以下、感想文です、すべてすごくいい。

(感想文)

Mさん5-5の全文
 夏のドライアイスの講座につづき、2回目の参加でした。今回の
テーマも、とても詳しく実験を混じえてご説明いただき、たいへん
良かったと思います。
 2年生の息子には、初めてきく用語も多く、難しく感じたかも
しれませんが、本当のことを知るよい経験になりました。
 お手軽な工作や、見た目だけのアイデアが多い中で、「もった
博士のかがく倶楽部」は、専門的で保護者だけでは子どもに教えら
れないことを、説明していただけるすばらしい講座だと思っていま
す。
 先生方は、お忙しいと思いますが、是非今後もこの教室をつづけ
ていっていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
(エコットに望むころ)
 月に一回、第2日曜日の開催で、参加できない回があるのがとて
も残念です。開催日をふやしたり、長期休み中に集中講座などの
企画があったら、とても嬉しいです。
K君 5-4 石がきょうりゅうじだいから、ある石だとわかった。
E子さん 
5-5 石にもいろいろな種類があることがくわしくあり、とても
楽しかったです。自分の住んでいるまわりの石もじっくりみた
いと思います。
M君
 4-5 少し知っている石もあったけど、もっとくわしく
知ることができてよかったです。できたら、エコットで海の
いろいろな生物についての講座があったらいいと思います。
M子さん 
 「稲武地球子屋(てらこや)」という小学生グループで参加
しました。遠いので、なかなか参加できませんが、稲武でも
環境学習の機会をつくっていければと思います。
 せっかく豊かな自然に恵まれ、風力発電もあるので、その特色
を生かしたいですね。また、みんなでエコットのイベントには
参加したいと思います。来年度のイベント予定が出るのが楽しみ
です。
Sちゃん 4-4 わたしは石のことがなにもわからなかったので
知れて良かったです。
S君 
 いろいろな石の名前がわかった。石の材料やでき方がよくわかった。
Kちゃん 4-4
Y君 5-5
 石が好きなので、石のことがよくわかって楽しかった。
Kさん 4-4
ただの石だと思っていたのが、種類やでき方も覚えられて楽しかった
です。子どもは大切な宝にするそうです。
Aちゃん 4-5
A君 4-4 いろんな石があるんだなあと思いました。ぼくは、教えてもらった
石の中で〈きょうりゅうの時代の石が10個ある〉なんて、すごいと
思いました。
S君の母 5-4
石の標本ができて、我が家の宝物にしたいと思います。見たことが
ある石でも名前が覚えられて、ラッキーでした。4月再オープン以降
に、一度見学したいです。エコット楽しみです。
K君 5-5
 石を見ていると、みんな同じだと思っていたけど、種類があること
がわかったので、石を調べてみたいです。
Aさん 5-5
 小学校4年生の子どもが、今日の講座を楽しみにしていました。
石ころの種類の特徴を知り、とても勉強になりました。西村さん、
今日は遠方から来てくださりありがとうございました。
K君 5-5
 ほかにも、いろいろな石や岩を調べてみたい。あつめてみたい。
Y君 5-5
いろいろな石がもらえてうれしかった。
Y君の父 5-5
 石のことがよくわかった。これからは、違った目で石のことを
見ることができる様になった。
Rちゃん 4-4
 最初、あまり石ころには興味がなかったけれど、この〈石ころ学〉
をやって、とても興味を持ちました。他にも自分で調べたいと思い
ました。できれば、また来たいです。
Mさん5-5
 夏のドライアイスの講座につづき、2回目の参加でした。今回の
テーマも、とても詳しく実験を混じえてご説明いただき、たいへん
良かったと思います。
 2年生の息子には、初めてきく用語も多く、難しく感じたかも
しれませんが、本当のことを知るよい経験になりました。
 お手軽な工作や、見た目だけのアイデアが多い中で、「もった
博士のかがく倶楽部」は、専門的で保護者だけでは子どもに教えら
れないことを、説明していただけるすばらしい講座だと思っていま
す。
 先生方は、お忙しいと思いますが、是非今後もこの教室をつづけ
ていっていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
(エコットに望むころ)
 月に一回、第2日曜日の開催で、参加できない回があるのがとて
も残念です。開催日をふやしたり、長期休み中に集中講座などの
企画があったら、とても嬉しいです。
60代女性 4-5
 子どもたちに混じって、石の勉強をさせてもらって、大変よかった
です。これから散歩した時、ウオーキングをした時など、「この石
は何か」と、楽しみが増えました。
H君 4-5
 おもしろくて、わかりやすかった。
?さん 4-4
 実験が楽しかったです。あと、実物の石を見て、さわって、標本を
作るのを、子どもが一生懸命やっていました。親も何となく教養がつ
いたようで、嬉しかったです。

          「科学遊び講演記録」へ